シルバー流、エロゲ道。
エロゲーの批評と感想を中心に活動するブログ
Entries
この記事は・・・エゴサされている!? 珍しくというより、新作はサクサクっとプレイするから連日投稿になっただけ
そんなわけで今回はこちら
【Casket】より【あやかし遊郭~からくり女中の懐旧談~】

それは一年以上前のこと・・・ここのブランドのエロゲを初めて買ったときのことを思い出した。 正直、評価は高くなかった。それでも結構目には止まっていた。 ただケモノっ娘は供給過多気味ってのもあったし、何より若干、ダークエルフで心が折れてたし・・・
それでも狐、猫はどっちか買おうかどうかパケを手にとって何回か悩んだときもあった。結局買ってないけどさ・・・そんなわけで今作を初めて雑誌で見かけたとき、今回はビビビッと来た。今作は買うべきだ!と俺の中で声が聞こえたわ(笑) まぁこんな感覚は正直あてにならないし、ハズレだったりする場合もあるから意味なんてないんですけどね
さて、くだらない前置きはこれくらいにして本題。
まず今回の作品・・・全体的に出来が良い。絵の描き込み度合いが特によかったですね。着物の着崩れ感とか、何よりそれに対する色合いが良い。地味でもなく、それでいてどこか華やかさを失わず、それを引き立てる幼い少女。まさに申し分ないデザイン。 個人的には花飾りがちょっとでかすぎるかなーって思った程度。まぁ女の子が小さいから余計そう感じたのかもしれないけど・・・
んで次に球体間接。この描き込みも尋常じゃないね。意外と指先だけは球体じゃない場合もあったりするけど、そういったこともないし、ひとつひとつのシーンでもしっかり描かれているというのがやはり大きい。どんだけ時間費やしてるんだろうか・・・
そしてシナリオ面。今回は設定もよく活かされていた。強いていうなら、主人公の呪いは別の何かにすればよかったんじゃないかなーって思ったくらい。プレイしてるときに思った。それはもう恋なんて感情じゃねぇ!!愛だろ!って・・・ 良く出来てる。
特に冒頭の流れがあってからの最後の一枚絵。これね! プレイしていく中、どっかで人間になっちゃうんじゃねーの?とか考えてたわ・・・ でもそうじゃなく、違った方法で変化を与えた。これは魅せ方本当によかったわ。
こんな感じ。これは次回エロゲ買いにいったら狐か猫のどっちか買うまでありますね真面目に!!
ちなみに記事の頭で【エゴサ】って書いたのはツイッターでこの作品のタイトル出したときに、絵師さんからいいね!が入ってたからwww もしかしたらこの記事も・・・って思ってたりするので書いただけ。深い意味は本当にない。ちなみにエゴサされているから褒めているんじゃね?みたいな風にも捉えることができるけど、俺はエロゲに関しては嘘つかない! 次回エロゲ買いにいったときにみてろや!狐か猫買ってくるから!! まぁ12月は激戦区で費用的問題が大きいけど、みてろよみてろよぉ~
スポンサーサイト

そんなわけで今回はこちら

それは一年以上前のこと・・・ここのブランドのエロゲを初めて買ったときのことを思い出した。 正直、評価は高くなかった。それでも結構目には止まっていた。 ただケモノっ娘は供給過多気味ってのもあったし、何より若干、ダークエルフで心が折れてたし・・・
それでも狐、猫はどっちか買おうかどうかパケを手にとって何回か悩んだときもあった。結局買ってないけどさ・・・そんなわけで今作を初めて雑誌で見かけたとき、今回はビビビッと来た。今作は買うべきだ!と俺の中で声が聞こえたわ(笑) まぁこんな感覚は正直あてにならないし、ハズレだったりする場合もあるから意味なんてないんですけどね
さて、くだらない前置きはこれくらいにして本題。
まず今回の作品・・・全体的に出来が良い。絵の描き込み度合いが特によかったですね。着物の着崩れ感とか、何よりそれに対する色合いが良い。地味でもなく、それでいてどこか華やかさを失わず、それを引き立てる幼い少女。まさに申し分ないデザイン。 個人的には花飾りがちょっとでかすぎるかなーって思った程度。まぁ女の子が小さいから余計そう感じたのかもしれないけど・・・
んで次に球体間接。この描き込みも尋常じゃないね。意外と指先だけは球体じゃない場合もあったりするけど、そういったこともないし、ひとつひとつのシーンでもしっかり描かれているというのがやはり大きい。どんだけ時間費やしてるんだろうか・・・
そしてシナリオ面。今回は設定もよく活かされていた。強いていうなら、主人公の呪いは別の何かにすればよかったんじゃないかなーって思ったくらい。プレイしてるときに思った。それはもう恋なんて感情じゃねぇ!!愛だろ!って・・・ 良く出来てる。
特に冒頭の流れがあってからの最後の一枚絵。これね! プレイしていく中、どっかで人間になっちゃうんじゃねーの?とか考えてたわ・・・ でもそうじゃなく、違った方法で変化を与えた。これは魅せ方本当によかったわ。
こんな感じ。これは次回エロゲ買いにいったら狐か猫のどっちか買うまでありますね真面目に!!
ちなみに記事の頭で【エゴサ】って書いたのはツイッターでこの作品のタイトル出したときに、絵師さんからいいね!が入ってたからwww もしかしたらこの記事も・・・って思ってたりするので書いただけ。深い意味は本当にない。ちなみにエゴサされているから褒めているんじゃね?みたいな風にも捉えることができるけど、俺はエロゲに関しては嘘つかない! 次回エロゲ買いにいったときにみてろや!狐か猫買ってくるから!! まぁ12月は激戦区で費用的問題が大きいけど、みてろよみてろよぉ~

[PR]

コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://erogameer.blog.fc2.com/tb.php/305-b33c3662
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)