シルバー流、エロゲ道。
エロゲーの批評と感想を中心に活動するブログ
Entries
そんなわけで今回は同人作品をあげます。
【EXIT NOTHING】より【囚われの家】

ゲームの内容は行方不明になった女の子を探しいく探偵の話になっております。 少女たちが最後にいったであろう家が舞台となり、その中を探索し、情報を集めながら様々なアイテムを駆使して女の子を見つけるというものです。
なので基本は探索パートがメインになってます。その中でエロシーンを回収するという形がとられており、各女の子4つシーンが存在しております。
面白さとしては普通くらい。 めんどいなーって思う場面がいくつか存在しております。 言い方が悪くなりますが、2019年でボイス無しなので、人を選ぶんじゃないかなって思います。 逆にいえば、ボイス付けばもっと人気出そうな感じはある。女の子のデザインとか悪くないし・・・ 「くぱぁ」への熱いこだわりとかあるみたいだし・・・ 現段階ではあまり人に薦められるような作品ではないですね。
さて、人にあまり薦められない作品なのに何故記事を書いているのか?というと、このゲームは攻略に時間がかかるので、途中で投げたりする可能性も出てくるわけです。 そこで攻略サイトを調べてみようとしたら、いいのがない。 同人ゲーとしては珍しくはないけれど、ゲームの内容が内容だけに、途中でやめる人もいるかもしれない! ということを考え、とりあえず攻略載せようと思い、記事にした形です。
以下、攻略を記載しておきます

ゲームの内容は行方不明になった女の子を探しいく探偵の話になっております。 少女たちが最後にいったであろう家が舞台となり、その中を探索し、情報を集めながら様々なアイテムを駆使して女の子を見つけるというものです。
なので基本は探索パートがメインになってます。その中でエロシーンを回収するという形がとられており、各女の子4つシーンが存在しております。
面白さとしては普通くらい。 めんどいなーって思う場面がいくつか存在しております。 言い方が悪くなりますが、2019年でボイス無しなので、人を選ぶんじゃないかなって思います。 逆にいえば、ボイス付けばもっと人気出そうな感じはある。女の子のデザインとか悪くないし・・・ 「くぱぁ」への熱いこだわりとかあるみたいだし・・・ 現段階ではあまり人に薦められるような作品ではないですね。
さて、人にあまり薦められない作品なのに何故記事を書いているのか?というと、このゲームは攻略に時間がかかるので、途中で投げたりする可能性も出てくるわけです。 そこで攻略サイトを調べてみようとしたら、いいのがない。 同人ゲーとしては珍しくはないけれど、ゲームの内容が内容だけに、途中でやめる人もいるかもしれない! ということを考え、とりあえず攻略載せようと思い、記事にした形です。
以下、攻略を記載しておきます
攻略 ※発生条件がよくわからないものがありますが、これで一応攻略はできます。
※青文字が曖昧部分。発生条件があるかも
まず玄関。ドアノブに触れることで女の子たちが家に来たという事実を確認。
・下駄箱の下にリビングの鍵 リビングに入ったあとはキッチン方面に向き、置いてあるコップを調べます
この時に発生するイベントに金庫番号があります
・キッチンにいき、照明を消すとレンジの中に鍵を確認でき、回収が可能になります
・電話下にある引き出しの金庫をあけます。番号は【2323】
・廊下に戻り、奥の脱衣所へ 洗濯機にはDVDがあります。 脱衣所から浴槽に入ります。
手すりを調べるとエロシーンがはじまり、手前の鉢植えに鍵が隠されているのを知り、発見できるようになります。
また、床に鍵が落ちています
・階段にいくと人影が写り込みます。これは公式によるヒントらしく、人影が出た場所の頭の位置を調べるらしいです。
正確には階段の4段目に調べる箇所があります。現段階ではアイテム未所持で調べることしかできません。
・その脇、小さな扉を調べると、電池があり、エロシーンが入ります
・電池はリビングキッチン方面の時計に使うことでエロシーンと次のヒントが表示されます。
・廊下に戻り、飾られてる絵を数回調べると、中から金庫が出てきます。これを先程のヒントを読み解き開けます
金庫の番号は4152
・次に2階にあがり、すぐ目の前の部屋(以下:妹部屋)に入ります。
ゴミ箱にDVD。 机引き出し(大)
・1Fのトイレにいきます
備品棚を調べると2回エロシーンがあります。床には鍵があります。
・再び二階にいき、今度はすぐ右側部屋(以下:兄部屋)に入ります。兄部屋はドアが薄いのでクリック注意
机二段目でエロシーン ペン立て 右窓(定規がありますが、察し部分だけの判定っぽい)
・2Fトイレ 手洗い場で鍵 備品棚でエロシーン ※おそらくタンスフラグ発生
さて、ここでタンス問題があります。 ちょっと順番が定かではないので曖昧になりますが…
まず定規は玄関にて背の高い下駄箱を開けることができ、エロシーンが回収できます。これを回収すると2Fトイレの便座で再びエロシーンが回収できます。俺はこれらを回収したあとにタンスにいったので、実は順番が曖昧なのですwww
タンスの開け方は 【三段目>一段目>四段目>五段目】
・2Fトイレ横の部屋(以下:寝室)
エアコンを調べ、その後温度調整する 床にUSB クローゼットを調べる
・部屋からでると階段部分で再び幽霊 照明を調べるとPCのパスワードが入手できます。
アイテム欄から2回調べることでパスワードがわかります 【84144】
USBとファイルを調べたのち、本棚上部より、鍵を見つけることができます。
・再び寝室
ランプを調べるとエロシーン PCを調べたあとにクローゼットがあきます。
※ここでバールが入手できます。エンディング分岐アイテムになってます。
バール未使用 > そのまま玄関の右扉を調べることでエンディングです。
バール使用 > 日記発見と兄部屋の机の鍵が入手できます。 鍵を開けることでエロシーン回収と電池が入手できます。
電池はリビングにある、リモコンの電池で、電源プラグ確認後にDVDをみることができます。
また、余談ではありますが、兄部屋の鍵引き出しはバグのため、何度でもイベントを発生させられますw
どうやら公式を見ると分岐は日記を読むことになっています。 バールを使った時点で読んでしまうので、注意してください
あとは玄関の右扉にいくだけです。
スポンサーサイト

※青文字が曖昧部分。発生条件があるかも
まず玄関。ドアノブに触れることで女の子たちが家に来たという事実を確認。
・下駄箱の下にリビングの鍵 リビングに入ったあとはキッチン方面に向き、置いてあるコップを調べます
この時に発生するイベントに金庫番号があります
・キッチンにいき、照明を消すとレンジの中に鍵を確認でき、回収が可能になります
・電話下にある引き出しの金庫をあけます。番号は【2323】
・廊下に戻り、奥の脱衣所へ 洗濯機にはDVDがあります。 脱衣所から浴槽に入ります。
手すりを調べるとエロシーンがはじまり、手前の鉢植えに鍵が隠されているのを知り、発見できるようになります。
また、床に鍵が落ちています
・階段にいくと人影が写り込みます。これは公式によるヒントらしく、人影が出た場所の頭の位置を調べるらしいです。
正確には階段の4段目に調べる箇所があります。現段階ではアイテム未所持で調べることしかできません。
・その脇、小さな扉を調べると、電池があり、エロシーンが入ります
・電池はリビングキッチン方面の時計に使うことでエロシーンと次のヒントが表示されます。
・廊下に戻り、飾られてる絵を数回調べると、中から金庫が出てきます。これを先程のヒントを読み解き開けます
金庫の番号は4152
・次に2階にあがり、すぐ目の前の部屋(以下:妹部屋)に入ります。
ゴミ箱にDVD。 机引き出し(大)
・1Fのトイレにいきます
備品棚を調べると2回エロシーンがあります。床には鍵があります。
・再び二階にいき、今度はすぐ右側部屋(以下:兄部屋)に入ります。兄部屋はドアが薄いのでクリック注意
机二段目でエロシーン ペン立て 右窓(定規がありますが、察し部分だけの判定っぽい)
・2Fトイレ 手洗い場で鍵 備品棚でエロシーン ※おそらくタンスフラグ発生
さて、ここでタンス問題があります。 ちょっと順番が定かではないので曖昧になりますが…
まず定規は玄関にて背の高い下駄箱を開けることができ、エロシーンが回収できます。これを回収すると2Fトイレの便座で再びエロシーンが回収できます。俺はこれらを回収したあとにタンスにいったので、実は順番が曖昧なのですwww
タンスの開け方は 【三段目>一段目>四段目>五段目】
・2Fトイレ横の部屋(以下:寝室)
エアコンを調べ、その後温度調整する 床にUSB クローゼットを調べる
・部屋からでると階段部分で再び幽霊 照明を調べるとPCのパスワードが入手できます。
アイテム欄から2回調べることでパスワードがわかります 【84144】
USBとファイルを調べたのち、本棚上部より、鍵を見つけることができます。
・再び寝室
ランプを調べるとエロシーン PCを調べたあとにクローゼットがあきます。
※ここでバールが入手できます。エンディング分岐アイテムになってます。
バール未使用 > そのまま玄関の右扉を調べることでエンディングです。
バール使用 > 日記発見と兄部屋の机の鍵が入手できます。 鍵を開けることでエロシーン回収と電池が入手できます。
電池はリビングにある、リモコンの電池で、電源プラグ確認後にDVDをみることができます。
また、余談ではありますが、兄部屋の鍵引き出しはバグのため、何度でもイベントを発生させられますw
どうやら公式を見ると分岐は日記を読むことになっています。 バールを使った時点で読んでしまうので、注意してください
あとは玄関の右扉にいくだけです。

[PR]

コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://erogameer.blog.fc2.com/tb.php/372-bbec2057
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)